キリマンジャロを登ってハッピーになろう!

2024年夏にキリマンジャロ登頂を目指す足跡

トレーニング計画

2024年8月下旬のキリマンジャロ登山に向けて、これから取り組んでみようと思っているトレーニングについて書いてみたいと思います。

基礎体力、登山トレ、高度順応の3本立てで考えています。

 

1.基礎体力(ラントレ)

ランニングで足腰と心肺機能を鍛えるのが基本と考えています。学生時代、山岳部でも基本はラントレでした。今の年齢でも通用するか、科学的な根拠も確認して行きたいところですが(いくつか本を読んでみるつもり)、登山以外では走るくらいしか思いつかないので、これで行ってみます。

キリマンジャロは、冬山登山の技術はほぼ必要ないので、これから冬場にかけてはランがメインのトレーニングになります。モチベーション維持として、フルマラソンを活用してみます。

<基本メニュー>
 ①平日朝5kmラン(マラソン完走を想定したペース)
 ②週末のロングラン(次のマラソンの大会を想定して距離を伸ばしていく)
 ③フルマラソンの大会に出場

③のトレーニングとして、2023/11/5に初マラソンを完走しました。その時のタイムは、5時間29分で、7分40秒/kmくらいの一定ペースで走り切りました(ゆっくり走れば、完走できることを実感)。

次はもう少し強度をあげます。ターゲットは、2024/3/10の静岡マラソン。5時間以内、7分以内/kmを目標とします。平日ラン、週末ロングランもこのペースで走って行きます。

 

2.登山トレーニン

冬場の走り込みを経て、春からは山登りのトレーニングを再開します。
キリマンジャロ登山では、8日間のレモショルートでのアプローチを考えているので、できるだけ長い日数を歩けなくてはなりません。そして、ウフルピークアタック日に夜中0時に出発して、15時間くらい歩き続ける体力も必要。

さすがに8日間の縦走はできませんが、それに向けた山歩きで自信をつけられるように、主な登山として以下のメニューで考えています。

<主な登山予定>
 ①1月〜2月:雲取山石尾根登り、雲取山冬テント泊
 ②4月〜5月:瑞牆山雲取山のロング縦走 約70km(3泊〜4泊)※GWに決行
 ③6月:八ヶ岳周回コース縦走(1泊〜2泊)※残雪状況を見てトライ
 ④7月〜8月:富士山山頂泊 (高度慣れ)、富士山0合目からの一気登り(夜間歩行)
 ⑤7月〜8月:北アルプスもしくは南アルプス高地での縦走(3泊〜4泊)

まだたっぷり時間があると思いきや、書き並べて見ると、そうでもないですね。もちろん、この間に関東近隣の山に登ります。

④の富士山0合目からの一気登りは、キリマンジャロのサミットアタックの予行演習で、夜中スタートで15時間歩きます。

仕事がある中で大きな登山はこれくらいしかできないことに気がつきました。やはり日頃のラントレが重要ということになりますね。がんばろう😅

本当は、高所経験を積むため、マレーシア(ボルネオ島)のキナバル山4,095m登山とかできたらいいのですが、これはちょっと日程的、金銭的にに難しそうです。

 

3.高度順応

日本でできるトレーニングとして、ミウドルフィンズに通うことを考えています。
まずは、高所テスト受けて見て、そこから対策を考えます。

www.snowdolphins.com

 

強くなった自分をイメージして、楽しんで行きたいと思います!