キリマンジャロを登ってハッピーになろう!

2024年夏にキリマンジャロ登頂を目指す足跡

初マラソン完走!(2023/11/5)

キリマンジャロ登山のトレーニングとして、マラソンに取り組んでいます。

ラソンについても書いて行きたいと思います。

 

では、さっそくですが、2024年11月5日(日)に人生で初めて参加したフルマラソンを完走しました!

参加したのは、下関海響マラソン

タイムは、5時間29分58秒(号砲ベース)。

平凡なタイムだと思いますが、ペースを1キロ7分30秒〜40秒でキープして走り切りました。

 

完走のメダルもらいました!

 

ラソンチャレンジに当たり、参考にしたのは『ランニングする前に読む本』田中宏暁著、講談社ブルーバックス)という本。

誰でも3ヶ月でフルマラソンを走れるようになると豪語されています。私にはとても役立つ本でした。

この本を買ったのが、マラソン1ヶ月前で、間に合わないかなとも思ったのですが、フルマラソンに向けたトレーニングは3ヶ月前の8月から始めていたので、何とかなるかもと、この本に書いてあることを結構参考にさせてもらいました。

 

<特に意識したこと>
・一定のペースで走行
・フォアフット走法
・平日毎日5kmの早朝ラン
・週末のランで徐々に距離を伸ばしていくこと

 

週末のランでは、マラソンチャレンジ前から10kmまではこれまでも走っていたので、10km→15km→20km→30kmと距離を伸ばしていきました。ただ、これ以上は未知の世界。30kmは2回走ったのですが、2回とも脚がガクガク。覚悟を決めて、出たとこ勝負で走れるところまで行くしかない!と本番に臨みました。

レース本番は、ペース配分と補給が良かったのか、30km過ぎた時点でも、まだ余裕がありました。これはもう完走しかない!と気合を入れて、リタイア想定でゴールで待つ妻に「まだリタイアしないからね」と電話を入れて、ランを継続。残り10kmを過ぎてからは、1km毎のカウントダウンが励みになりました。

最後の5kmはきつかったですが、何より、走っていて、とても楽しいと感じました。

地元を走ったためでもあるし、平家踊りの和太鼓と歌を聴いたのもあるかもしれません。なぜかぐっと来るものがありました。応援されながら走るのは、本当に力になりますね。

 

スタート直後の様子(Eブロックは最後尾のスタート)

前半は関門海峡沿いを走ります

 

ゴールでのハプニング。

妻は35kmで私がリタイアするものと思って、気を利かせて(?)リタイヤした人が輸送されてくるバスの降車場でずっと待っていたそうで。待っても待っても旦那は現れない。電話もない。制限時間の6時間を過ぎても現れないので、おかしいなと電話をかけて、ようやく私がゴールしたことに気がついたのでした。

私のApple watchが38キロ過ぎたくらいで電池切れになって、iPhoneはなぜか走っている間にセキュリティロックがかかってしまっていたので、こちらから連絡ができず、妻からかけてもずっと繋がらずだったそうです。

私もゴール直後で、人混みの中、妻を探すほどの気力がなく、もともと待ち合わせ場所にしていた更衣室前で1時間ほど待つ羽目になったのでした(苦笑)

 

次は、3月に静岡マラソン走ります!

 

以下、備忘録。

・途中の吸水ポイントでは、水、スポーツドリンク以外にも、チョコレート、飴、パン、饅頭(長州の女)、バナナや、地元名産の竹輪、そうめんまでも出ていて、漏れなく完食。エネルギー補給は大事。脚がつらなかったは、そのおかげかもしれない

・Eブロックスタートは、スタート地点まで4分かかった

・ペースが一定なので、後半は歩いている人を少しずつ追い抜いていく感じだった

・新コースだったそうだが、後半からアップダウンのスケールが大きいコースだったのでは

・ゲストランナーの猫ひろしは、沿道の声援にも、ランナーの声援にも応えながら走っていて、サービス精神がすごいと思った(私も力もらった)

 

以上

 

 

高山病について

日本では経験できないキリマンジャロの高度。

富士山は3回登って3回とも高山病とは無縁だったのですが、私にとって4,000mを超える世界は未知の領域です。

キリマンジャロ登山記を読むと、ほぼ全ての人が高山病を経験していることが分かります。

発症を完全に抑えるのは無理にしても、何とか症状を軽減したり、程度を軽くする方法やそのための準備はないものか?

そのためには、情報集めと準備が何よりも大事!

ということで、このコーナーでは、高山病について情報を集めて、対策を考えていきます。

 

以下、参考にさせていただく情報(順次、増やして行きます)。

・動画による解説
 https://www.youtube.com/watch?v=eAEkmaXjskU
ミウドルフィンズ(高所順応テストとトレーニング)
 http://www.snowdolphins.com/index.html

・ネパールツアー会社の高山病対策
 https://www.saiyunepal.com/about/mt_sickness.html

キリマンジャロを登ったMeg Takaoさんの高山病についての考察
 https://yamap.com/activities/27318515

 

 

見積もりが来た!

現地の旅行会社から今回のツアーの見積もりが来ました。

想定よりも高めでした。

ネット情報から、もともと料金が高めということは知っていましたが、海外旅行、特に一人旅では何よりも安全第一と思うので、日本人が経営する評判の良い旅行会社であれば、少々高めでも「あり」と考えています。この辺が、50代サラリーマンの強みかもしれません。

 

さて、これらか詰めて行くのは、

・登山ルートと日程をレモショルート8日間で決めるか

・登山前後の滞在の仕方

・せっかくなので現地ツアーを入れたい

 

といったことなど。

ちなみに、現地ツアーにヴィクトリア湖ツアーも入れられないかと思ったのですが、今回に日程で車でいくのは無理とのこと。

ちょっと残念ですが、登山に行くので、それ以外を欲張ってもいけないですね(笑)

 

航空券は手配済みで、日程は決めているので、登山と現地の過ごし方をどうするかを考えて行きます。

来年夏なのでまだ先ですが、これが結構楽しいのです。

色々と調べたことはブログにも書いてみたいと思います。

参考にしたいキリマンジャロ登山記録(ネット編)

ネットで見つけたキリマンジャロ登山に関する情報をまとめておきます。

自分の備忘録のためではありますが、参考になれば。

 

🔳登山ガイドの情報

キリマンジャロツアーを20回以上実施されている米田さんのサイト
 https://kilimanjaro.tusker.co.jp
 レモショルート、ロンガイルートの山行記録が充実。高山病の詳しい解説あり。

 

🔳個人の山行記録

・takazamuraiさんの記録(2022年12月〜2023年1月) 
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5120987.html
    私がお世話になっている現地旅行会社を使ったツアー

・レモショルートの登山記録
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2197200.html
    2019年2月に7日間で登った記録。

 https://yamap.com/activities/26948033
 2023年9月に6日間で登った記録。

・マチャメルートの詳しい記録
 https://keikou52.livedoor.blog/archives/17452235.html#more

・75歳で登頂
 https://www.hakuyu.jp/archives/2626/amp/

 

🔳登山ルートに関する情報

・多国籍ツアー専門店
 https://www.takokusekitours.com/キリマンジャロ登山ルート選び/

 

🔳キリマンジャロ山頂でギター弾き語りをした人の動画

・レモショルートから登って、山頂で弾き語りをする夢を叶えた人
 https://www.youtube.com/watch?v=TxzNksvCeBs&t=119s

 

 

登山ルートの調査

ルートの選択は、

「高度順応ができて、成功率が高いこと」

に尽きるといって良いと思います。

今回は日数はそれほど心配しなくてもいいので、7日〜8日のルートを選びたいところです。

問い合わせをした現地旅行会社のおすすめは、マチャメルート7日間。

このほかに、8日間にもできるルートして、レモショルートというのがあります。

レモショルートについて調べてみると、歩行距離が長い代わりにキリマンジャロでもっとも美しい自然に触れられるルートなのだそうです。途中からマチャメルートに合流するのですが、その分、緩めの登りでアプローチを長くとったルートといえるでしょう。

これは興味深いです。あとは、8日間歩き通せるかどうか。

学生時代だったら何てことなかったのですが、この歳で適応できるかは未知数。まぁ、トレーニングして鍛えるしかないですね。

というわけで、レモショルートを第1候補とします。

レモショルートについて説明したサイトを見つけました。備忘録も兼ねてリンクをつけておきます。

#キリマンジャロ登山

kilivikings.com

キリマンジャロ登山に向けて行動開始

今週、キリマンジャロ登山に向けて、現地のタンザニア・アルーシャで日本人とタンザニア人の夫妻が経営する旅行会社にコンタクトを開始しました。私の希望を色々と聞いてくれて、返信の反応も良く、いい感じです😊

だいだいの日程が決まれば見積もりを送りますということだったので、さっそく日程を決めて、航空券までとっちゃいました!!

ちょっと気が早いのでは? いえいえ、そんなことはありません。目標を先に決めて具体化した方が、達成の可能性は上がります。

行程などはまた次回に!

 

キリマンジャロを目指そう!

昨年2022年の夏に2年後の2024年にアフリカ最高峰キリマンジャロを登ろう!と決意して、少しずつ実現に向けて準備を進めています。

50代になったサラリーマンがなぜキリマンジャロを目指すのか、どうやって実現させるのか、そして、無事登頂ができるのか!? そもそもキリマンジャロってどんな山なのか、などなど。

キリマンジャロ登山に関して思ったことや経験したことをこのブログで綴っていきたいと思います😊